Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ま‐じょ〔‐ヂヨ〕【魔女】
読み方:まじょ
1ヨーロッパの俗信で、悪霊と交わって魔力を得た女性。その超自然的能力により、人間に対して悪事を働き教会に対して害を与えると考えられた。ウイッチ。
2悪魔のような女。また、男性の心を惑わす、あやしい魅力をもつ女性。
3普通の人にはない、特別にすぐれた能力をもつ女性。「東洋の—」

#

魔女 歴史民俗用語辞典
読み方:ココメ(kokome)
化物・妖怪。
別名醜女、しこめ

#

まじょ【魔女】 世界宗教用語大事典
(witch英)ヨーロッパの民間伝説に出てくる妖女。悪魔と結託して、魔薬を用いたり呪法を行ったりして、人に害を与えるとされた。中世から近世初期のヨーロッパで、諸国家と教会とが異端撲滅と関連して特定の人物を魔女に擬し、これを糾問する魔女裁判を行い、焚刑に処した歴史があり、これを「魔女狩」といった。一七世紀前半に頻発。
Similar words:
魔法使い

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=