
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
たぼ【×髱/×髩】
読み方:たぼ
1日本髪で、襟足にそって背中の方に張り出した部分。たぼがみ。たぶ。関西では「つと」という。
2若い女性をさす俗な言い方。「いい—でもあったら」〈滑・膝栗毛・初〉
髱(1)
#
つと【×髱/×髩】
読み方:つと
「たぼ(髱)」に同じ。「—無しの大島田」〈露伴・椀久物語〉
#
髱 歴史民俗用語辞典
読み方:タボ(tabo), タブ(tabu)日本髪の後方に張り出た部分。
#
髱 隠語大辞典
読み方:たぼ
婦人と云ふことの異名。「肴はさしみ酌は-」。婦人の結髪は、必らず後方に髱を張り出すより来る。婦人をいふ隠語。分類東京
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=