Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ほね‐つき【骨付(き)】
読み方:ほねつき
1骨組みのようす。骨格。
2骨がついていること。また、その肉。
3魚を二枚におろしたとき、背骨のついているほうの身。

#

実用日本語表現辞典
骨付き
読み方:ほねつき
別表記:骨つき、ほね付き
食肉が骨に付いているさま。骨ごと切り分けられて販売・料理されている様子。「骨付き肉」「骨付鳥」「骨付きカルビ」など。
(2012年1月26日更新)
Similar words:
骨格  骨骼  骨幹  骨組み  骨組

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=