Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
きょう‐がく〔キヤウ‐〕【驚×愕】
読み方:きょうがく
[名](スル)非常に驚くこと。驚駭(きょうがい)。「市中を—させた事件」
[補説]曲名別項。→驚愕

#

実用日本語表現辞典
驚愕
驚愕(きょうがく)とは、予想外の出来事や驚くべき事実に直面した際の強い驚きや衝撃を表す言葉である。この感情は、人間が予測不能な状況や突如として現れた事態に直面したときに生じる。驚愕は、日常生活における出来事だけでなく、映画や小説、ニュースなどの情報からも引き起こされることがある。例えば、思いがけない展開の映画や、予想外のニュース報道に対して驚愕するという表現が用いられる。
(2023年9月29日更新)

#

きょうがく〔キヤウガク〕【驚愕】
読み方:きょうがく
《原題、The surprise》ハイドンの交響曲第94番ト長調の通称。1791年 作曲。ロンドン交響曲の一。通称は第2楽章に現れる 大音量の和音に由来する。

#

けい‐がく【▽驚×愕】
読み方:けいがく
[名](スル)⇒きょうがく(驚愕)
Similar words:
愕き  一驚  吃驚  有らぬ事  卒爾

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=