
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かけ‐だし【駆(け)出し/×駈け出し】
読み方:かけだし
《山伏が修行を終えて山を下りることの意の「駆け出(で)」から。修行を終えたばかりの意》その物事を始めたばかりで未熟なこと。また、その人。新米(しんまい)。「—の記者」
#
実用日本語表現辞典
駆出
読み方:かけだし
別表記:駆出し、駆け出し
何かを始めたばかりであること、または何かをやり始めた初心者や下っ端の者、などの意味の表現。
(2010年10月27日更新)
Similar words:
ルーキー 洟垂らし 豎子 二才 生熟
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=