
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あめ【×飴】
読み方:あめ
もち米・サツマイモなどのでんぷんを麦芽や酸の作用によって糖化させた、粘りけのある甘い食品。また広く、砂糖を煮つめて香料・着色料などを加えて固めたキャンディーも含めていう。
#
たがね【×飴】
読み方:たがね
語義 未詳。上代の食物の名という。「われ今まさに八十 平瓮(やそひらか)をもちて、水無しにして—を造らむ」〈神武紀〉
Similar words:
ボンボン
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=