Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
くい‐つ・く〔くひ‐〕【食(い)付く】
読み方:くいつく
[動カ五(四)]
1しっかりとかみつく。食らいつく。「すっぽんに—・かれる」「—・きそうな目つき」
2しっかりと取りつく。しがみつく。「机に—・いて離れない」
3物事に喜んで飛びつく。「もうけ話に—・く」
4相手に文句や難癖をつけて迫る。かみつく。「上役に—・く」

#

実用日本語表現辞典
食い付く
読み方:くいつく
別表記:食いつく
飛びついて口に入れる、食らえ付く、絡んだり不満を言ったりする、興味や関心を持つ、などの意味の表現。
(2010年10月27日更新)

#

将棋用語集
食い付く
玉の周囲に相手の攻め駒が張り付いてほどけない状態。
品詞の分類
カ行五段活用(食事)
在り付く 有り付く 炊く 食い付く 食付く
>>品詞 >>五段活用
Similar words:
嚼む  噛みつく  かみ付く  食らい付く  噛み付く

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=