Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ふうしゅう:-しふ[0]【風習】
その地域社会で、人々が長年にわたって伝えてきた生活や行事の独特のならわし。しきたり。風俗習慣。「珍しい-のある地方」〔類義の語に「慣習」があるが、「慣習」はある社会で長い間行われてきて、いつもそのようにする決まりとなっている物事の意を表す。それに対して「風習」はある限定された地域で古くから伝統的に行われている独特のならわしをいう〕

#

デジタル大辞泉
ふう‐しゅう〔‐シフ〕【風習】
読み方:ふうしゅう
その土地や国に伝わる生活や行事などの習わし。風俗習慣。しきたり。「古い—が残っている」
Similar words:
決り  因習  習慣  決まり  習わし

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=