Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
うな【▽項】
読み方:うな
[語素]他の語の上に付いて、首、また首の後ろの部分の意を表す。「うなずく」「うなかぶす」「うなかみ(項髪)」などの形で用いられる。

#

うな‐じ【▽項】
読み方:うなじ
《「うな(項)しり(後)」の略か》首の後ろ。襟首。

#

こう【項】
読み方:こう
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) [訓]うなじ うな
1首筋。うなじ。「項背」
2小分けした一つ一つ。事柄。「項目/事項・条項・前項・別項・要項」
3数式を組み立てる要素。「移項・多項式」
[名のり]うじ[難読]項垂(うなだ)れる

#

こう〔カウ〕【項】
読み方:こう
1あるまとまりをもつ事柄をさらに細かく 分類したものの、一つ一つ。また、それを記述した 文章。項目。法律の箇条書きにおける条(じょう)の下位分類や、辞書の一つ一つの見出しとその解説文などにいう。「別の—で詳述する」「憲法第九条 第二—」
2予算や決算などで、款(かん)の下位に分けられる 部分。項をさらに目(もく)・節(せつ)などに分ける。
3数学の用語。㋐多項式を構成する各単項式。㋑数列や級数をつくっている各数。㋒比を構成する各量。
4首の後ろの部分。くびすじ。「其—を扼して」〈田口・日本開化小史〉

#

たて‐くび【▽項】
読み方:たてくび
くびの後ろの部分。えりくび。うなじ。「童の—を取りて」〈宇治 拾遺・一〉

#

Prolog用語辞典

アトム,複合項または変数。
例:xyz92 f(X) Y

#

算数用語集・数学用語集
多項式において、それぞれの単項式を項という。
Similar words:
襟首

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=