
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
音頭(おんど)を取(と)・る
読み方:おんどをとる
1大勢で歌うとき、調子を示すために先に歌う。
2人の先に立って手はずを整え、実現するように皆をまとめてゆく。「乾杯の—・る」「歓迎会の—・る」
#
実用日本語表現辞典
音頭を取る
読み方:おんどをとる
別表記:音頭をとる
物事を行う際に皆の先頭に立って統率・牽引することを指す語。もともとは皆が調子を合わせて歌えるように先頭を切って歌い始めることを意味する表現。
(2012年8月31日更新)
Similar words:
率いる 先頭を切る 引っ張る 導く 旗を振る
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=