
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おん‐ぷ【音符】
読み方:おんぷ
1漢字や仮名の文字につけて、発音を示すための補助符号。濁音符「゛」・半濁音符「゜」・促音符「っ」・反復音符「ゝ」「〱」「々」「」・長音符「ー」など。
2漢字の構成で、音を表す部分。「胴」「銅」の「同」など。
3音楽で、個々の音を示す記号。形の違いで音の長さを、譜表上の位置で高さを示す。
#
音楽用語辞典
音符[note]
音の長さを表す記号。長音符の種類(全音符、2分符、4分符、etc)によって音の長さを区別する。音の長さはそのものは曲の演奏される速度(テンポ)により異なる。音の高さは五線上に置いた位置により示す。
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=