Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
おんせい[1]【音声】
①人間が意思を伝達するために口から発する音。言語音。
②人の声。おんじょう。
③おと。「テレビから-が消える」

#

おんじょう:-じやう【音声】
①音。声。「大-」「-ガイササカ鼻声デ/天草本伊曽保」
②「音声楽(おんじようがく)」の略。

#

デジタル大辞泉
おん‐じょう〔‐ジヤウ〕【音声】
読み方:おんじょう
1人間の発する声。おんせい。「大—」
2「音声楽」の略。
おん‐せい【音声】
読み方:おんせい
1人間が音声器官を通じて 発する 音の 総称。おんじょう。
2人間が音声器官を通じて、話し言葉として発する音。言語学では、特に音韻と区別して 用いる。
3テレビなどの音。
Similar words:
語音    サウンド  ボイス  発声  音吐

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=