
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おも‐かげ【面影/×俤】
読み方:おもかげ
1記憶によって心に思い浮かべる顔や姿。「亡き人の—をしのぶ」
2あるものを思い起こさせる顔つき・ようす。「目もとに父親の—がある」「古都の—は今やない」
3実際には存在しないのに見えるように思えるもの。まぼろし。幻影。「夢に見えつるかたちしたる女、—に見えて、ふと消えうせぬ」〈源・夕顔〉
4歌論用語で、作品から浮かびあがってくる心象。「詞(ことば)のやさしく艶なる他、心も—もいたくはなきなり」〈後鳥羽院御口伝〉
5「面影付け」の略。
6名香の名。香木は伽羅(きゃら)。
[補説]「俤」は国字。
Similar words:
所 情景 風景 光景 シーン
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=