
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あお・い〔あをい〕【青い】
読み方:あおい
[形][文]あを・し[ク]
1(「碧い」とも書く)青色をしている。広く緑系統の色にもいう。「—・い空」「—・いリンゴ」
2(「蒼い」とも書く)顔に血の気がない。赤みが足りない。「顔が—・い」
3《果実などの未熟なものが青いところから》人格・技能や振る舞いなどが未熟である。「考えが—・いよ」
[派生]あおさ[名]あおみ[名]
Similar words:
生熟 生熟れ 不熟 青っぽい 若い
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=