Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
なんぎ[3][1]【難儀】
一(名):スル
苦しむこと。苦労。「借金で-する」「雪道に-する」
二(名・形動)[文]:ナリ
①むずかしいこと。めんどうなこと。また、そのさま。困難。「-をかける」
②容易ならぬこと。一大事。「宮は此事何(いず)れも-也と思召て/太平記:5」〔現代では「なんぎやなあ」などの形で、主に大阪地方で用いられる〕
[派生]-さ(名)

#

デジタル大辞泉
なん‐ぎ【難儀】
読み方:なんぎ
[名・形動](スル)
1苦しみ悩むこと。苦労すること。また、そのさま。「腰を屈めるのも—だ」「雪道を行くのに—する」
2面倒なこと。迷惑なこと。また、そのさま。「—をかける」「—な話をもちこむ」
3処理するのがむずかしいこと。また、そのさま。一大事。
「宮は此の事何れも—なりとおぼし召して」〈太平記・五〉
[派生]なんぎさ[名]

#

実用日本語表現辞典
難儀
読み方:なんぎ
行うことが困難なことや苦悩の状態などを意味する語。「山道を歩くのに難儀する」などのように用いる。
(2013年3月26日更新)
Similar words:
苦しみ  不幸せ  御難  憂き目  貧苦

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=