
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しゅう‐たいせい〔シフ‐〕【集大成】
読み方:しゅうたいせい
[名](スル)多くのものを集めて、一つのまとまったものにすること。また、そのもの。集成。「多年の研究を—する」
#
実用日本語表現辞典
集大成
集大成(しゅうたいせい)とは、多くの要素や成果が一つにまとまり、最高点や完成形を表す言葉である。これは、個々の成果や努力が積み重ねられ、全体としての大きな成果や完成形を形成する様子を示す。例えば、ある作家の全作品を読み解くことでその作家の芸術性を理解する、あるいは、長年の研究成果が一冊の論文や書籍にまとめられる場合などに用いられる。
(2023年9月16日更新)
Similar words:
大成 構成 撰修 編集 集成
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=