
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
げんかい[0]【限界】
(名):スル
①物事の及ぶ一番端。その状態をもちこたえることのできるぎりぎりのところ。かぎり。「体力の-」「我慢もこれが-だ」
②二つのものの間を境界で区切ること。「臣従と君主との両間に於て権利を-するの要あることなし/民約論:徳」
#
デジタル大辞泉
げん‐かい【限界】
読み方:げんかい
物事の、これ以上あるいはこれより外には出られないというぎりぎりの範囲、境。限り。「広葉樹分布の北の—」「能力の—を知る」「体力の—に挑戦する」
[用法]限界・限度——「疲労が限界(限度)に達している」「限界(限度)を超える」などでは、相通じて用いられる。◇「限界」は、それ以上進めなくなるところという意が強く、「限度」は、あらかじめそこまでと限られたところという意が強い。◇「体力(能力)の限界を感じた」は「限度」に置き換えられないし、「有給休暇は二週間を限度とする」は「限界」に置き換えられない。◇類似の語に「極限」がある。「極限」はぎりぎりのところという意が強く、「能力の極限に挑む」などのほか、「極限状態」のような熟語も生む。
Similar words:
制約 限度 制限 限定
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=