
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ま‐びき【間引き】
読み方:まびき
[名](スル)
1農作物をまびくこと。うろぬき。「コマツナを—する」
2口べらしのため、嬰児(えいじ)を殺すこと。
3本来あるべきものを省くこと。「—運転」
#
ウィキペディア(Wikipedia)
間引き
間引き(まびき、英:Thinning)とは、元来は植物を栽培する際、苗を密植した状態から、少数の苗を残して残りを抜いてしまう作業のことである。転じて、増えすぎたとされるものを人為的に減らす意味で使われ、生まれた子供をすぐに殺すことに使われた例もある。これについては子殺しを参照。
Similar words:
間引く 疎抜く 間伐 摘果 透かす
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=