Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ひら・ける【開ける】
[動カ下一][文]ひら・く[カ下二]
1 狭い状態から広い状態になる。「バイパスにはいると急に道が—・ける」
2 (「展ける」とも書く)遮るものがなく広く見渡せるようになる。「眺望が—・ける」
3 文明・人知などが進む。「—・けた国」
4 人が多く住むようになってにぎやかになる。「工場の移転で急速に—・けた地域」
5 よいほうへ向かう。先の見通しが明るくなる。「運命が—・ける」
6 人情に通じ、話がわかる。「彼は—・けた人である」
7 悩みがなくなり晴れ晴れとする。「気持ちが—・ける」
8 道路・交通機関などが通じる。「鉄道が—・ける」
9 物事が始まる。
「天地(あめつち)の—・け始まりける時」〈古今・仮名序〉
10 花が咲く。つぼみがほころびる。
「それもがと今朝—・けたる初花に劣らぬ君がにほひをぞ見る」〈源・賢木〉
11 忌み詞で、遠く落ちのびる。
「敵御方一万二千余騎、東に—・け」〈太平記・三〇〉

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=