Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
かんしき[0]【鑑識】
(名):スル
①物の価値・本質を見分ける見識。「美か美でないかと-する事が出来る/草枕:漱石」
②美術工芸品の真贋(しんがん)・価値などを判定する眼識。
③犯罪捜査で、筆跡・指紋・血痕などを鑑定すること。また、それを担当する部門。「-課」

#

デジタル大辞泉
かん‐しき【鑑識】
読み方:かんしき
[名](スル)
1物の真偽・価値などを見分けること。また、その能力。「—眼」
2犯罪捜査で、筆跡・指紋・血痕(けっこん)などの資料を科学的に調べること。また、その係。「—課」
Similar words:
裁き  審判  判断力  分別  判断

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=