
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
い‐がた【鋳型】
読み方:いがた
《古くは「いかた」とも》
1鋳物を鋳造するときに、溶かした金属を注ぎ入れる型。砂型・金型がある。
2活字の鋳造のときに、母型(ぼけい)とともに用い、体部を作る型。
3遺伝の際、転写のもとになるもの。DNA(デオキシリボ核酸)がほどけてできる一本鎖の塩基配列。
4物事を類型化しようとする一定の枠。「菊の井のお力は—に入った女でござんせぬ」〈一葉・にごりえ〉
#
鋳型 生物学用語辞典
同義/類義語:鋳型DNA, 鋳型鎖
英訳・(英)同義/類義語:template, template DNA
DNAの複製やRNAの転写の際に配列が写し取られるもととなる鎖。
「生物学用語辞典」の他の用語遺伝や核酸に関する反応や現象など: 遺伝的組換え 酵母接合型 重複遺伝子の運命 鋳型 鋳型鎖 鋳型領域 限性遺伝
#
鋳型(いがた)
金属やガラスを流しこんで、製品を作るための型です。土や石などで作られます。
#
鋳型 歴史民俗用語辞典
読み方:イガタ(igata)るつぼから溶解した銅やガラスを流しこみ型どりするもの。
Similar words:
型枠 金型 型 枠 母型
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=