Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ぜ‐ぜ【▽銭】
読み方:ぜぜ
ぜに(銭)をいう幼児語。おぜぜ。

#

ぜに【銭】
読み方:ぜに
《「せん(銭)」の音変化》
1金・銀・銅など、金属でつくられた貨幣。多く 円形で、中央に穴がある。
2貨幣。金銭。かね。「—をためる」
3江戸時代、銅・鉄でつくられた貨幣。金・銀でつくられたものに対していう。
4紋所の名。銭の形をかたどったもの。
銭の紋所の一つ「裏浪銭」
銭の紋所の一つ「六つ捻じ銭」
銭の紋所の一つ「表一文銭」
銭の紋所の一つ「裏一文銭」
銭の紋所の一つ「四文銭」

#

せん【銭〔錢〕】
読み方:せん
[音]セン(漢) [訓]ぜに[学習漢字]6年
《一》〈セン〉
1ぜに。かね。「銭湯/悪銭・金銭・古銭・口銭・賽銭(さいせん)・借銭・鋳銭・銅銭・米銭・連銭(れんぜん)」
2貨幣の単位。円の一〇〇分の一。「一銭」
《二》〈ぜに〉「銭形/小銭・日銭・身銭」

#

せん【銭】
読み方:せん
1貨幣の単位。円の100分の1。
2昔の貨幣の単位。貫の1000 分の1。文(もん)。

#

ちゃん【▽銭】
読み方:ちゃん
《唐音》ぜに。金銭。ちゃんころ。「—一文 無き 此の身の仕合せ」〈浮・新色五巻書・一〉

#

歴史民俗用語辞典
読み方:チャン(chan), チャンコロ(chankoro), チャンコロリ(chankorori), チャンカラ(chankara)銭貨のこと。唐音に由来。

#

隠語大辞典
読み方:けた
ぜにのこと。金銭、大工の符牒。分類東京/大工
Similar words:
硬貨  お金    貨幣  金銭

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=