
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
かねめ[0]【金目】
①金銭的な価値の高いこと。「-の物」
②金銭的な価値。値打ち。「-に積もらば拾七八貫目が物有/浮世草子・好色万金丹」
#
きんめ[3]【金目・金眼▽】
①猫などの、眼球の色が金色のもの。
②「金目鯛」の略。
#
デジタル大辞泉
かね‐め【金目】
読み方:かねめ
1金銭的価値の高いこと。高価。「—の品」
2金銭に換算した価値。値段。「—に積もらば拾七八貫目が物あり」〈浮・万金丹・五〉
#
きん‐め【金目】
読み方:きんめ
江戸時代の金貨の単位の名目。両・歩(ぶ)・朱など。
#
きん‐め【金目/金▽眼】
読み方:きんめ
1猫などで、目の色が金色のもの。
2「金目鯛」の略。
#
金目 歴史民俗用語辞典
読み方:キンメ(kinme)江戸時代、金や金貨を計量するときの名目。
#
金目
読み方:カナメ(kaname)所在山形県西置賜郡小国町
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
JMnedict
#
金目
姓読み方金目かなめ
Similar words:
値 価格 価 価値 プライス
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=