
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きん‐ぞく【金属】
読み方:きんぞく
一般に、金属光沢をもち、熱や電気をよく伝え、強度が大きくて折れにくく、展性・延性をもち、常温で固体の物質の総称。重金属と軽金属、貴金属と卑金属、遷移金属と非遷移金属などに分類される。
#
透過電子顕微鏡基本用語集
金属
【英】:metal
イオンが、自由電子(結晶全体にわたって動ける電子)の場を通して結合している物質。その結晶構造は面心立方、体心立方か最密六方構造である。良好な導電性、熱伝導性、光の反射性を示し、展性、延性に富む。関連する用語誘電体説明に「金属」が含まれている用語(L2,L3),(M4,M5)…スペクトルk因子めっき(プレーティング)イオンめっき(イオンプレーティング)イオンスパッタリングコーティングコア−ホール相互作用ピラニ真空計ファラデーカップペルチェ冷却マイクロチャンネルプレートミクロトーム法液体金属イオン源液体窒素トラップ回折格子界面環状明視野法金属間化合物合金準結晶焼きなまし真空蒸着真空蒸着装置遷移放射走査電子顕微鏡長周期構造電荷・軌道秩序電解めっき電解研磨偏析
Similar words:
金鉄 金 メタル 金属元素
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=