
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こく【酷】
読み方:こく
[常用漢字] [音]コク(呉)(漢) [訓]ひどい むごい
1容赦がなく、きびしい。むごい。「酷刑・酷使・酷薄・酷吏/苛酷(かこく)・過酷・厳酷・残酷・冷酷」
2程度がひどい。はなはだ。「酷寒・酷似・酷暑・酷熱」
[名のり]あつ
#
実用日本語表現辞典
酷
酷(こく)とは、程度が非常に深刻であることを表す言葉である。この言葉は、主に困難や苦痛が極度に達している状況を描写する際に用いられる。例えば、「酷な病状」や「酷な仕打ち」などといった形で使われる。また、酷という言葉は、その程度が通常の範囲を超えていることを強調する意味合いも持つ。そのため、「酷な暑さ」や「酷な寒さ」などといった形で、気象条件の厳しさを表現する際にも使用される。
(2023年9月16日更新)
#
こく【酷】
読み方:こく
[形動][文][ナリ]度を越して 厳しいさま。思いやりがなくむごいさま。「—な処分」「彼にとってその評言は—だ」
Similar words:
険しい 厳しい こっ酷い 酷烈 手厳しい
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=