
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
さえぎ・る[3]【遮る】
(動:ラ五[四])
〔「さいぎる」の転〕
①進路や人の話を途中で妨げて、先へ進ませないようにする。「黒い車が行く手を-・った」「相手の言葉を-・る」
②光の照射や視界をじゃまする。さまたげる。「隣のビルに視界を-・られる」
③先立つ。「此方より-・つて博多へ寄せて/太平記:11」
[可能]さえぎれる
#
デジタル大辞泉
さい‐ぎ・る【▽遮る】
読み方:さいぎる
[動ラ四]《「さききる」の音変化》「さえぎる」の古形。
「毛野の臣軍を—・り」〈継体紀〉
#
さえ‐ぎ・る【遮る】
読み方:さえぎる
[動ラ五(四)]《「さいぎ(遮)る」の音変化》
1間に隔てになるものを置いて、向こうを見え なくする。「幕で—・る」「木々に太陽光線が—・られる」
2進行・行動を邪魔して やめさせる。妨げる。「発言を—・る」
[補説]「さえ」を「障(さ)へ」とみて、歴史的仮名遣いを「さへぎる」とする説が多かったが、中古の諸例は「さいぎる」とあるところなどから、現在では、その音変化とみるのが妥当と考えられている。
[可能]さえぎれる
Similar words:
妨害 邪魔立て 中断 割り込む 邪魔
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=