Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
はぐ・れる【▽逸れる】
読み方:はぐれる
[動ラ下一][文]はぐ・る[ラ下二]
1連れの人を見失って離ればなれになる。「人込みで一行に—・れる」「群れに—・れた子羊」
2その機会をのがす。「仕事に—・れる」
3動詞の連用形に付いて、…する機会を失う意を表す。…しそこなう。…しそびれる。「飯を食い—・れる」

#

甲州弁辞典
はぐれる
甲州弁意味用例 はぐれる ふざける

###

デジタル大辞泉
ソレル【Georges Sorel】
読み方:それる

#

そ・れる【▽逸れる】
読み方:それる
[動ラ下一][文]そ・る[ラ下二]
1別の方向へ行く。目標からはずれる。「弾が—・れる」「投球が—・れる」
2本筋から離れる。通るべき筋道をはずれて、思いがけない方向へ行く。「話が脇道へ—・れる」
3音の調子がはずれる。「管絃の調子も—・れにけり」〈義経記・七〉
Similar words:
ずれる  逸脱

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=