
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かよい‐ぶね〔かよひ‐〕【通い船】
読み方:かよいぶね
1一定の航路を行き来する小船。
2河川・港湾などで、本船と陸地との間を連絡する小船。
#
つう‐せん【通船】
読み方:つうせん
[名](スル)河川や海峡などを船が往来すること。また、その船。かよいぶね。「港内—危険につき」〈葉山・海に生くる人々〉
#
通船 歴史民俗用語辞典
読み方:カヨイブネ(kayoibune)河川・港湾の本船と陸地、または両地点間との往来に使う小船。
Similar words:
渡り舟 過所船 過書船 渡船 渡し舟
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=