
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
とうりゅう-りう[0]【逗▼留】
(名)スル
①旅行先などで、しばらくとどまること。滞在。「当地に一か月-する」「長(なが)-」
②一か所にとどまって進まないこと。「馬より下りて、しばらく-する間に/今昔17」
③とどまる時間。ひま。「我屋に帰り物具せん-無かりければ/太平記26」
#
デジタル大辞泉
とう‐りゅう〔‐リウ〕【×逗留】
読み方:とうりゅう
[名](スル)
1旅先などに一定期間とどまること。滞在。「湯治場に三か月間—する」「長(なが)—」
2その場にとどまって進まないこと。また、1か所でぐずぐずすること。「さばかりのことになりて—せさせ給はむやは」〈大鏡・師尹〉
3その場にとどまる時間。ひま。「我が屋に帰り物具せん—なかりければ」〈太平記・二六〉
Similar words:
滞在 宿泊 在留 滞留 寄留
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=