
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
すき[0]【隙・透き】
〔動詞「透く」の連用形から〕
①物と物との間。間隙。「戸の-から明かりがもれる」
②あいている部分。余地。「家が少しの-もなくたてこんでいる」
③気持ちのゆるみ。油断。乗ずべき機会。「相手の-につけこむ」「-を見せる」
④時間の合間。ひま。「ちょっとした-に片付ける」
#
デジタル大辞泉
すき【透き/隙】
読み方:すき
1物と物との間。間隙(かんげき)。すきま。「戸に—がある」「割り込む—もない」
2引き続いている物事の絶え間。合間。ひま。「仕事の—をみつける」「手—のとき」
3気のゆるみ。油断。また、つけいる機会。「相手の—につけこむ」「—をねらう」「—を見せる」
Similar words:
機会 出端 序 空き
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=