Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
たい‐じょう〔‐ヂヤウ〕【退場】
読み方:たいじょう
[名](スル)
1会場・競技場などから出て行くこと。「選手団が―する」「―処分」⇔入場。
2俳優などが、舞台から引き下がること。「下手(しもて)に―する」⇔登場。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
退場
退場(たいじょう)とは、競技場や舞台、イベント会場などある程度他とは明確に区切られた場所から退くこと。入場の対義語。特にスポーツ等においてはルールに違反したものに対してただちに強制的に試合から離脱させる処分(退場処分)をさして、単に退場と言う語が用いられる場合が多い。事故による怪我などにより退場する場合は負傷退場と呼ばれる。
脚注・出典
Similar words:
去る  出立  出発  発つ  立去る

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=