Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
めいわく[1]【迷惑】
(名・形動):スル[文]:ナリ
①人のしたことで不快になったり困ったりする・こと(さま)。「-をかける」「他人の-になる」「-な話」「君のために-する」
②どうしてよいか迷うこと。「皇居になれざるが故に心-す/平家:5」
③困ること。「狼ノドニ大キナ骨ヲ立テテ-ココニ窮マッテ/天草本伊曽保」〔:②が原義〕
[派生]-が・る(動:ラ五[四])-げ(形動)-さ(名)

#

デジタル大辞泉
めい‐わく【迷惑】
読み方:めいわく
[名・形動](スル)
1ある行為がもとで、他の人が不利益を受けたり、不快を感じたりすること。また、そのさま。「人に—をかける」「—な話」「一人のために全員が—する」
2どうしてよいか迷うこと。とまどうこと。
「一生の間煩悩の林に—し」〈倉田・出家とその弟子〉
[派生]めいわくがる[動ラ五]めいわくげ[形動]めいわくさ[名]
Similar words:
傍迷惑  厄介

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=