Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ちか‐づ・く【近付く】
読み方:ちかづく
《一》[動カ五(四)]
1あるものがある場所の近くに移動する。「目的地に—・く」「台風が本土に—・く」
2それを行う時期が近くなる。ある期日・刻限が迫る。「開会式が—・く」「終わりに—・く」
3積極的に親しくなろうとする。親密さを求める。近寄る。「財産目当てに社長令嬢に—・く」
4めざすものに近い状態になる。似てくる。「先代の芸に—・く」「限りなく本物に—・く」
《二》[動カ下二]「ちかづける」の文語形。

#

文語活用形辞書
近付く
読み方:ちかづく
カ行下二段活用の動詞「近付く」の終止形。
「近付く」の口語形としては、カ行下一段活用の動詞「近付ける」が対応する。
口語形近付ける ⇒「近付ける」の意味を調べる
文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
Similar words:
近寄る  詰寄る  寄る  寄せる  接近

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=