
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
じ‐しょく【辞職】
読み方:じしょく
[名](スル)今までついていた職を自分からやめること。「責任をとって—する」「内閣総—」「—願い」[用法]辞職・退職——「後進に道を譲るために辞職(退職)する」など、職をやめる意では相通じて用いる。◇「辞職」は自らの意志で職をやめること。「責任をとって議員を辞職する」「辞職願い」◇「退職」は職場から去ることで、自発的なものばかりでなく、定年・免職なども含まれる。「退職して悠悠自適の生活に入る」「定年退職」「退職金」◇類似の語に「辞任」がある。「辞任」は、それまで就いていた任務・役職などをやめること。必ずしも職場を去るとは限らない。「委員を辞任する」
#
転職用語辞典
辞職
辞職とは、これまで働いてきた会社での職を自ら辞すこと、つまり自分から会社を辞めることを指します。
ただし、辞職という言葉は役員以上の役職者が使う言葉であり、一般従業員の場合には『退職』になります。
Similar words:
辞す 退陣 辞する 降りる 退く
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=