
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さかし・い【▽賢しい】
読み方:さかしい
[形][文]さか・し[シク]《「盛(さか)し」と同語源か》
1才知がすぐれ判断力があるさま。かしこい。賢明である。「—・いやり方」「競争社会を—・く生き抜く」
2才知のあるように見せかけるさま。こざかしい。「—・い口をきく」
3心がしっかりしている。気丈である。「心—・しき者、念じて射むとすれども」〈竹取〉
4すぐれて見えるさま。じょうずである。気がきいている。「異(こと)人々のもありけれど、—・しきもなかるべし」〈土佐〉
5健康であるさま。「おのが—・しからむときこそ、いかでもいかでもものし給はめと思へば、かく死なば」〈かげろふ・上〉
[派生]さかしげ[形動]
Similar words:
利巧 英明 利根 利発 明敏
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=