Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かしこ・い【賢い/▽畏い/▽恐い】
[形][文]かしこ・し[ク]
1(賢い)頭の働きが鋭く、知能にすぐれている。利口だ。賢明だ。「―・くて聞き分けのいい子供」
2(賢い)抜け目がない。要領がいい。「あまり―・いやり方とはいえない」「もっと―・く立ち回れよ」
3恐れ多く、もったいない。「おことばはまことに―・くて、なんとお答えいたしていいか、とみにことばもいでませぬ」〈賢治・北守将軍と三人兄弟の医者〉
4神や自然などの超越的なものに対して、畏怖の念を覚えるさま。恐ろしい。恐るべきだ。「わたつみの―・き道を安けくもなく悩み来て」〈万・三六九四〉
5尊い。ありがたい。「―・き御蔭をば頼みきこえながら」〈源・桐壺〉
6すばらしい。結構だ。りっぱだ。「おのが―・きよしなど」〈枕・三〉
7都合がよい。運がいい。幸いだ。「―・く京の程は雨も降らざりしぞかし」〈大鏡・道長下〉
8(連用形を用いて副詞的に)程度のはなはだしいさま。非常に。盛大に。「いと―・く遊ぶ」〈竹取〉[派生]かしこげ[形動]かしこさ[名]

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=