
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
き‐さま【貴様】
[代]二人称の人代名詞。
1男性が、親しい対等の者または目下の者に対して用いる。また、相手をののしる場合にも用いる。おまえ。「貴様とおれ」「貴様の顔なんか二度と見たくない」
2目上の相手に対して、尊敬の気持ちを含めて用いた語。貴殿。あなたさま。「—もよろづに気のつきさうなる御方様と見えて」〈浮・一代男・一〉[補説]中世末から近世中期までは文字通り尊敬の意を含んで用いられたが、それ以降はしだいに尊敬の意は薄れ、近世後期には現代とほぼ同様に用いられるようになった。
博多弁辞典
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=