
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
かんろく:くわん-[0]【貫禄▼】
①身に備わっている堂々とした威厳。身体・人格などから感じられる人間的重々しさ。「-がある」「-十分」
②俗に、肥えていることを、軽いからかいの気持ちを込めていう。「近頃-がついてきたね」
#
デジタル大辞泉
かん‐ろく〔クワン‐〕【貫×禄】
読み方:かんろく
からだつきや態度などから感じる人間的重みや風格。身に備わった威厳。時に、「見かけは貫禄たっぷりだけどね」のように肥っていることをからかって、また、ばかにして使うことがある。「—がつく」「—がある」「—十分だ」
Similar words:
参列 臨場 臨席 押出し 押し出し
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=