
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ごう‐ぎ〔ガウ‐〕【豪儀/豪気/強気】
読み方:ごうぎ
[形動][文][ナリ]
1《「ごうき」とも》威勢のよいさま。すばらしくりっぱなさま。「遺産をすべて寄付するとは—なものだね」
2強情なさま。頑固。
「吾が性の—なるを」〈蒙求抄・一〇〉
3程度のはなはだしいさま。
「—に酔ったな」〈伎・五大力〉
[派生]ごうぎさ[名]
#
ごう‐き〔ガウ‐〕【豪気/剛気】
読み方:ごうき
[名・形動]
1強く勇ましい気性。大胆で、細かいことにこだわらないこと。また、そのさま。「うわべだけ—を装う」「—な気風」
2「ごうぎ(豪儀)1」に同じ。
[派生]ごうきさ[名]
Similar words:
壮大
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=