
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
はかりご・つ【謀▽つ】
(動:タ四)
〔「はかりごと」の動詞化。中世以前は、「はかりこつ」〕
①はかりごとをめぐらす。はかる。「乙(かな)づるやうにして高祖が頸を切るべしと-・つ/今昔:10」
②だます。あざむく。「人を-・ちて/源氏:橋姫」
#
デジタル大辞泉
はかり‐ご・つ【▽謀つ】
読み方:はかりごつ
[動タ四]《名詞「はかりごと」の動詞化。古くは「はかりこつ」》
1はかりごとをめぐらす。
「舎利弗に会ひて秘術を相競(くら)べん事を—・つ」〈今昔・一・九〉
2だます。あざむく。
「人に追はれ、人に—・たれても」〈源・手習〉
Similar words:
化かす まやかす 謀る たらし込む 瞞着
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=