
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さと・す【諭す】
読み方:さとす
[動サ五(四)]
1目下の者に物事の道理をよくわかるように話し聞かせる。納得するように教え導く。「諄々(じゅんじゅん)と—・す」「不心得を—・す」
2神仏が警告する。告げ知らせる。「天変しきりに—・し、世の中静かならぬは」〈源・薄雲〉
Similar words:
戒飭 誡める 言い聞かせる 諫める 諌める
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=