
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ごせい[0]【語勢】
①言葉を発する時の勢い。語気。語調。「-を強める」
②音声学で、強弱アクセントの別称。また、広くアクセントのことをさす語。
#
デジタル大辞泉
ご‐せい【語勢】
読み方:ごせい
話したり書いたりするときの言葉の勢い。語気。語調。「—を荒らげる」
Similar words:
音色 調子 格調 音 音質
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=