
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
わほう:-はふ[0][1]【話法】
①話し方。話をする技術。話術。「すぐれた-」
②自分の話や文章の中で、他人がすでに行なった発話を再現するときの方法。発話をそっくりそのまま引用する直接話法と、現在の自分の立場から表現しなおす間接話法とがある。
#
デジタル大辞泉
わ‐ほう〔‐ハフ〕【話法】
読み方:わほう
1話し方。
2書き手または話し手が、自分の話の中に他人の言葉を引用するときの表現方法。直接話法と間接話法がある。
Similar words:
話し方 言振り 弁口 言い方 舌端
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=