
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
こころみ[0][4]【試み】
①こころみること。ためしにやってみること。ためし。「新しい-」→こころみに
②試験。「式部のつかさの-の題をなずらへて御題を賜ふ/源氏:乙女」
③「試楽(しがく)」に同じ。「御前の-の夜のみぐし上げ/枕草子:156」
④試食。試飲。「いや身共が-をしたいといふも…酒がようできたか悪しうできたか、心もとなさにいふことぢや/狂言・河原太郎」
#
デジタル大辞泉
こころ‐み【試み】
読み方:こころみ
1ためしにやってみること。企て。「新しい—が実行に移される」
2雅楽の試演。試楽。
「—の日かく尽くしつれば、紅葉の蔭やさうざうしくと思へど」〈源・紅葉賀〉
3試飲・試食をすること。
「—をいたさう。酒がようできたとは申したれども、心もとなう御座る」〈虎明狂・河原太郎〉
Similar words:
取り組み トライ 取組 取組み 奮励
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=