Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ひょう‐ぎ〔ヒヤウ‐〕【評議】
読み方:ひょうぎ
[名](スル)意見を出し合って相談すること。協議。「—に付する」「年度計画について—する」

#

評議(ひょうぎ)
裁判手続・法制度に関わる用語
合議体が一定の事項について判断し決めるために、その構成員が意見を交換し相談すること。
⇒法テラス・法律関連用語集はこちら

#

ウィキペディア(Wikipedia)
評議
『評議』(ひょうぎ)は、裁判員制度のPRのため、最高裁判所が2006年に制作した広報映画である。
Similar words:
議する  話し合い  談ずる  ディスカッション  相談

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=