
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
けい【計】
読み方:けい
[音]ケイ(漢) [訓]はかる はからう はか ばかり
[学習漢字]2年
1数える。はかる。「計器・計算・計測・計量/会計・合計・集計・推計・統計・累計」
2はかる器具。「温度計・体重計」
3企てる。はかりごと。「計画・計略/奇計・生計・設計・早計・大計・謀計」
[名のり]かず・かずえ
#
けい【計】
読み方:けい
1合計。「—三〇 万の売り上げ」
2はかりごと。計画。「一年の—は元旦にあり」「国家 百年の—」
#
はか【▽計/▽量/▽果/▽捗】
読み方:はか
1仕事などの進みぐあい。やりおえた量。
2田植え・稲刈りなどのとき、当てられた分担の区画。
「秋の田の穂田の刈り—か寄り合はばそこもか人の我(わ)を言(こと)なさむ」〈万・五一二〉
3目当て。あてど。
「からをだにうき世の中に とどめずはいづこを—と君もうらみむ」〈源・浮舟〉
#
計 隠語大辞典
読み方:はかり
会談熟議。〔第四類 言語動作〕
熟議を云ふ。
熟議をいう。
Similar words:
プラン 計画 プログラム 目論見 計図
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=