
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
げん‐めい【言明】
読み方:げんめい
[名](スル)
1言葉に出して、はっきりと言いきること。明言。「―を避ける」「当初の方針で進めることを―した」
2「立言(りつげん)2」に同じ。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
言明
命題(めいだい、(英語:proposition)とは、論理学において判断を言語で表したもので、真または偽という性質(真理値)をもつもの[1][2]。また数学で、真偽の判断の対象となる文章または式。定理または問題のこと[3][疑問点–ノート]。西周による訳語の一つ[4][5]。
Similar words:
言いきる 言切る 明言 確言 言い切る
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=