
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
いいきか・せる:いひ-[5]【言(い)聞かせる】
(動:サ下一)[文]:サ下二いひきか・す
①(子供などに)十分に説明して納得させる。教えさとす。「道路で遊ばないように-・せる」
②話して聞かせる。「悪しきことを-・せければ/大和:156」
#
デジタル大辞泉
いい‐きか・せる〔いひ‐〕【言(い)聞かせる】
読み方:いいきかせる
[動サ下一][文]いひきか・す[サ下二]
1よくわかるように教え諭(さと)す。説教する。「事の理非をこんこんと—・せる」
2話して聞かせる。
「なま憎げなる言葉ども—・せつつ、時々聞こえけり」〈源・蓬生〉
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=