Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
おぼえ【覚え】
読み方:おぼえ
1覚えること。習得。理解。「—が早い」
2記憶に残っている事柄。また、思い当たること。心覚え。「この顔には—がある」「身に—がない」
3感じること。感覚。「冷たくて足に—がなくなる」
4技術などに対する自信。「腕に—がある」
5「覚え書き1」に同じ。
6《7の意が限定されて》上の人からの寵愛(ちょうあい)。また、その信任。「主人の—がめでたい」
7他人から思われること。世間の思わく。評判。声望。「非参議の四位どもの、世の—口惜しからず」〈源・帚木〉
Similar words:
自負  自信  自負心

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=