
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
し‐ちょう〔‐チヤウ〕【視聴】
読み方:しちょう
[名](スル)
1見ることと聴くこと。聴視。「予が—に入らざるものは絶無なりし」〈芥川・開化の殺人〉
2注意や関心。「人々の—を引く」
#
し‐てい【視▽聴】
読み方:してい
⇒しちょう(視聴)
#
視聴率関連用語
タイムシフト(視聴)
テレビ放送本来の編成時間軸の流れとは、別の時間軸でテレビ番組を見る行為。PVRや蓄積型放送サービス、ホームサーバーなどにより、視聴者が「見たいときに、見たい番組を、自分の見たい見方で見る」ことができるようになることを指す。タイムシフトでは、リアルタイム視聴以外のテレビ視聴行動の多様化・増加により、放送番組の編成や編集の主体が、視聴者サイドにシフトする可能性が指摘されている。
Similar words:
耳目 傾注 専心 集中 アテンション
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=